Blog

お知らせ カテゴリーアーカイブ

[BGVox]vol.104〜Winter Music 2〜を配信開始しました!

2016/11/21

vol-104a%c2%83%c2%95a%c2%82%c2%99a%c2%83%c2%ada%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8

著作権ロイヤリティフリーBGM[BGVox vol.104〜Winter Music 2〜]を公開!

BGVoxのサイトにvol.104を配信しました!2016年も残すところ約1ヶ月となりました。
季節もしっかりと冬を迎え、寒くなってきましたね!そんな季節にピッタリの楽曲を配信です!
クリスマスイベントやCM、Youtube動画など様々な場面でお使い頂けます。
BGMからジングル、効果音などを収録しております!
是非一度、ご試聴下さい!

楽曲の試聴はこちらから

Youtubeにて動画も配信中です

YouTube Preview Image

Youtubeに動画をUPしました!

2016/11/17

vol-104youtubea%c2%82%c2%a2a%c2%83%c2%83a%c2%83%c2%95a%c2%82%c2%9aa%c2%b8%c2%ad

著作権ロイヤリティフリー「BGVox vol.104〜Winter Music 2〜」の動画を先行配信!

まもなくダウンロードサイト配信予定のBGVox vol.104の楽曲から10曲をサンプリング!
冬の景色と共に、BGVoxサウンドをお楽しみ頂けたらと思います! 

是非、ご視聴下さい!!BGVoxでの楽曲配信は11月末を予定しております!乞うご期待!!

https://www.bgvox.jp/

YouTube Preview Image

Youtubeチャンネルのご登録も宜しくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UCJ57LItgBV60WM6oH0hm4tQ


売れている体操・新体操伴奏曲をランキングでご紹介!その2

2016/11/16

dla%c2%83a%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%ada%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99

体操・新体操伴奏曲オンラインショップ「rgmusic.jp」でダウンロードされた伴奏曲!
ランキング形式でご紹介!その2です!

オンラインショップで(2015.12〜2016.10の期間)購入・ダウンロードされた回数のみで集計してみました!
これまでAシリーズコレクションの中でどんな楽曲に人気があったのか、ランキング形式にしてみました!

(同票数の場合は、これまでのCDでの購入数も加味して順位付けします)。

前回は、3位から5位までの発表でした!果たして1位を獲得した伴奏曲は?
(前回のランキング発表記事はこちらから確認出来ます。)
1位予想はして頂けましたか?まだの方は結果を見る前に一度予想してみてはいかがでしょうか?
コチラの検索結果の中に第1位が含まれています(クリックでオンラインショップの検索画面へジャンプします)

 

それでは第2位からいきましょう!と言いたい所ですが、まずは番外編!

ダウンロードされた回数が一番多かったAシリーズコレクションNO.は?

もっとも合計ダウンロード回数が多かったのは、AシリーズコレクションNo.35   

a%c2%82%c2%b9a%c2%82%c2%afa%c2%83aa%c2%83%c2%bca%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%b7a%c2%83%c2%a7a%c2%83%c2%83a%c2%83%c2%88-2016-11-09-12-25-30

No.35の試聴はコチラから

No.35に収録されている伴奏曲が人気があるようですね!どの曲も踊りやすい曲に仕上がっていると思います!
オリジナル、クラシックアレンジ、和風、かっこいい曲からかわいい曲までたくさん収録されています!
団体曲のURシリーズも人気です!聴いてみて下さいね!

では、改めて第2位の発表へいきましょう!はたしてNo.35の楽曲が入っているのでしょうか?

第2位 AG-3201 レインボーストリート 1′28″

a%c2%83a%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%ada%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8a%c2%83%c2%aca%c2%82%c2%a4a%c2%83%c2%b3a%c2%83%c2%9ba%c2%82%c2%99a%c2%83%c2%bca%c2%82%c2%b9a%c2%83%c2%88a

〜曲情報〜

イメージ:情熱的(エネルギッシュ)、ノリノリ、元気、リズミカル、ゴージャス、ムーディー、エキゾチック、妖しい、ダイナミック、歯切れのいい

ジャンル:4ビート、ジャズ、スウィング

使用楽器:エレクトリックギター

年齢層:オールマイティ

収録CD:AシリーズコレクションNo.32

コメント:この世界はあなたの夢を叶える場所。あなたが努力すれば、明るい未来が待っています。しかし、ひとたび道をはずれたなら…。道を決めるのはあなた次第です。

AG-3201のサンプル試聴はコチラから→https://www.rgmusic.jp/product/?q=AG-3201

第2位は、No.32の1曲目「レインボーストリート」がランクイン!とても明るく、踊っているイメージが湧いて来る楽曲ですね!(演技の構成は作れませんが…イメージは湧きます!)皆さんがこの曲で踊っている姿が是非見てみたいです!動画お待ちしてま〜す!

この曲に似たイメージの楽曲はこちら

第1位に輝いた体操・新体操伴奏曲はコレだ!!

第1位 AG-3108 カノンD 1′28″

a%c2%83a%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%ada%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8a%c2%82a%c2%83%c2%8ea%c2%83%c2%b3

〜曲情報〜

イメージ:爽やか、やさしい、ロマンティック、優雅、クラシカル、感動的、軽やか、美しい、エレクトリック

ジャンル:ダンスビート、クラシック

使用楽器:ピアノ

年齢層:ジュニア向け

収録CD:AシリーズコレクションNo.31

コメント:ドイツの作曲家ヨハン・パッヘルベルが1680年付近に作曲したカノン洋式の作品。カノンとは、元になる旋律(主題)を模倣しながら後続の旋律が次々に追いかけて演奏する様式の曲を意味します。

AG-3108のサンプル試聴はコチラから→https://www.rgmusic.jp/product/?q=3108

まとめ

皆さんの予想はいかがでしたでしょうか?当たっていましたか?
伴奏曲選びは、曲の好みや演技構成にあった楽曲選びをされる方が多いと思います。どのような形でも皆様にとって「これだ!」「この曲で踊りたい!」と思ってもらえる楽曲を目指して日々制作に励みたいと思います!皆様がどの曲を使っても指導者の想い、選手の想い、コンポーザーの想い…様々な想いのこもったただ1つの演技が出来上がる事をいつも祈っております。

このようなランキングが発表出来るのもたくさんの皆様にサイトに来て頂いた結果です。
ご利用頂きまして誠にありがとうございます。今後とも末永きお付き合いを宜しくお願い致します。

 


著作権ロイヤリティフリーBGM【BGVox vol.104】制作中!!

2016/11/14

vol-104a%c2%83%c2%95a%c2%82%c2%99a%c2%83%c2%ada%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8

BGVox vol.104を11月末に発表予定!

今回のvol.104はサブタイトルに「Winter Music 2」と付けて、冬の季節にピッタリの特集となっております!
また、クリスマスなどのイベントや動画等にお使い頂ける楽曲を収録予定!
楽曲の配信は、11月中旬〜末にかけてを予定しておりますので、サイトをチェックしておいて下さいね。

かわいい女の子のボイスも収録予定!是非使ってみて下さい!!

〜収録内容予定〜

・BGM20曲
・マイナスワン3曲
・ジングル効果音13曲
・かわいい女の子ボイス4曲

著作権ロイヤリティーフリー「BGVox」はコチラ
※曲の検索は上記リンク内の「マルチ検索」から全曲無料フル試聴可!!

 

〜過去の作品〜

BGVox vol.103〜ファッション 2〜

BGVox vol.102〜Farewell and memories〜

BGVox vol.101〜Horror 2〜


売れている体操・新体操伴奏曲をランキングでご紹介!その1

2016/11/09

dla%c2%83a%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%ada%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99

体操・新体操伴奏曲オンラインショップ「rgmusic.jp」でダウンロードされた伴奏曲!
ランキング形式でご紹介!

オンラインショップで(2015.12〜2016.10の期間)購入・ダウンロードされた回数のみで集計してみました!
これまでAシリーズコレクションの中でどんな楽曲に人気があったのか、ランキング形式にしてみました!

(同票数の場合は、これまでのCDでの購入数も加味して順位付けします)。ではまずは第5位からどうぞ!

 

第5位 AR-3503 疾風勁草 1′28″   

a%c2%83a%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%ada%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8c%c2%96%c2%bee%c2%a2%c2%a8a%c2%8b%c2%81e%c2%8d%c2%89

 

〜曲情報〜

イメージ:情熱的(エネルギッシュ)、パワフル、ドラマチック、緊迫(迫りくる)、ダーク、かっこいい、壮大、エキゾチック

ジャンル:アジア、日本風、オーケストラ

使用楽器:オーケストラ、ピアノ

年齢層:シニア向け

収録CD:AシリーズコレクションNo.35

コメント:厳しい試練や、苦境に立った時、自分の意志の強さが試される。どんなに強い風が吹こうとも、決して折れる事のない草の如く、強き心を持ち続けろ!

AR-3503のサンプル試聴はコチラからhttps://www.rgmusic.jp/product/?q=AR-3503

なかなか渋い楽曲がランクイン。和風イメージのオーケストラが壮大に盛り上げ、その中でもピアノメロがしっかりと効いた楽曲。大人っぽいイメージを持ち、魅せる演技にぴったり!この楽曲に皆さんはどんな演技構成を作るのでしょうか?

日本風の楽曲はこちらから

第4位 AG-3306 Last scene 1′28″

a%c2%83a%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%ada%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8last-scene

〜曲情報〜

イメージ:ドラマチック、リズミカル、シリアス、ミステリアス、おしゃれ、ムーディー、エキゾチック、切ない

ジャンル:ダンスビート、ライトミュージック

使用楽器:バイオリン

年齢層:オールマイティ

収録CD:AシリーズコレクションNo.33

コメント:人生においていくつもの分岐点があるように、いくつもの終わりが訪れる。その瞬間はいつも胸が熱く切なくなる…。

AG-3306のサンプル試聴はコチラから→https://www.rgmusic.jp/product/?q=AG-3306

これまた大人っぽい楽曲がランクインです。リズミカルなバッキングに、バイオリンのメロディが切なく響く楽曲です。切ない曲ですが、リズミカルなのでジュニアでもシニアでも幅広い層の選手達に愛されている様です。

他にもこんなイメージの曲はいかがでしょう?

 

第3位 AR-3501 イタリアン・ポルカ 1′28″

a%c2%83a%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%ada%c2%83%c2%b3a%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8a%c2%82%c2%a4a%c2%82a%c2%83aa%c2%82%c2%a2a%c2%83%c2%b3-a%c2%83%c2%9ba%c2%82%c2%9aa%c2%83a%c2%82

〜曲情報〜

イメージ:リズミカル、優雅、勇壮、クラシカル、切ない、ダイナミック、歯切れのいい

ジャンル:アミューズメント、オーケストラ、ポルカ、メルヘン

使用楽器:オーケストラ

年齢層:ジュニア向け

収録CD:AシリーズコレクションNo.35

コメント:ラフマニノフ作曲のイタリアンポルカ。GNMが華やかにアレンジしました。かわいく元気な楽曲へと生まれ変わりましたよ!

AR-3501のサンプル試聴はコチラから→https://www.rgmusic.jp/product/?q=AR-3501

クラッシックのアレンジが第3位。とても優雅で華やかな楽曲。ラストに向かってどんどんリズミカルに盛大になります!やはりクラシック系は人気がありますね。新体操にクラシックは王道であり踊りやすい楽曲!なのかなぁ??

その他のクラシカルな伴奏曲はどうですか?(オンラインショップへ)

 

〜とりあえず今回は第3位まで〜

どうでしたか?皆さんの気に入っている楽曲はランクインしていたでしょうか?

皆様がどの曲を使っても指導者の想い、選手の想い、コンポーザーの想い…様々な想いのこもったただ1つの演技が出来上がる事をいつも祈っております!

次回は第1位、第2位を発表!番外編なども載せたいと思います。いったいどの曲がもっともダウンロードされた伴奏曲なのでしょうか?
次回もお楽しみに!下記リンクから予想してみて下さいね!

コチラの検索結果の中に第1位が含まれています(クリックでオンラインショップの検索画面へジャンプします)

 


体操・新体操伴奏曲の新作を製作中!AシリーズコレクションNo.38

2016/11/05

a38e%c2%bda%c2%bd%c2%9ca%c2%b8%c2%ad

体操・新体操の伴奏曲でお困りの事はありませんか?そろそろ新曲発表の季節です!

ただいま、AシリーズコレクションNo.38の発表に向けて奮闘中です!

Aシリーズコレクションの発表時期が少しずつ近づいて参りました!半年間練りに練った、未だ世に出ていない体操・新体操の伴奏曲。何十曲もある中から選び抜かれた約20曲のみがAシリーズコレクションNo.38として世に配信されていきます。

もう間もなく第1回伴奏曲選考会が行われます。それぞれの楽曲制作スタッフはどんなラインナップで戦ってくるのか?もしかしたらほとんどの楽曲がボツになる可能性も…そこは厳しく妥協なしです!!

発表までお楽しみに!!

AシリーズコレクションNo.38は2016.12月末にオンラインショップに配信予定です。

情報更新は随時、ブログだけでなくFacebookTwitterでも配信しますので要チェックです!

※前回作のAシリーズコレクションNo.37はコチラから試聴できます。

 

〜過去のAシリーズ関連記事〜

2016/10/体操・新体操の伴奏曲オンラインショップ「rgmusic-jp」

【社長からのお願い】競技用音源に新しい風を吹き込んでくれるであろう若手

営業担当からのご案内

AシリーズコレクションNo.37【斬新な改革】


冬に使えるBGM特集!著作権ロイヤリティフリー音楽素材!

2016/11/05

a%c2%86%c2%acc%c2%89%c2%b9e%c2%9b%c2%86

冬到来?冬に使える著作権フリー音楽を特集!

ハロウィンも終わり、次はもうクリスマス?そんな冬の様々な場面で使える音楽素材をご紹介致します!
イベント、プロモーション、クリスマス、ホームビデオ!誰でもどんな場面でも使えますよ!

冬シーズンにぴったりの楽曲全曲紹介!
 冬に使えるBGM、ループ、マイナスワン、効果音などの全てを紹介

オルゴール
 冬と言えば、オルゴールという印象があるのは私だけ?

冬のジングル(15秒以下)
 15秒以内の効果音を検索!

BGVox、冬をテーマにしたサブタイトル作品をこち

vol.92〜冬の情景2〜

vol.68〜Winter Music〜

vol.57〜冬のアンビエントミュージック〜

vol.43〜冬のオルゴール〜

vol.31〜冬の情景〜

 


【新体操】第69回全日本新体操選手権大会の日程、試技順が発表されています!

2016/10/31

この時期がやって参りました!

第69回全日本新体操選手権大会まで残り1ヶ月となりましたね。今年はどのような戦いが繰り広げられるのか?
今年は男子団体15チーム・女子団体14チーム・男子個人37名・女子個人35名が出場します!
様々なドラマが生まれる瞬間を是非、生で観たいものですね!楽しみです!

日本体操協会のホームページにて日程や試技順の詳細が発表されています。

[期日]平成28年11月25日(金)~27日(日)
[場所] 国立代々木競技場第一体育館
[日程]開場9時 ・競技開始10時
11月25日(金) 個人総合競技前半2種目(男子:スティック、リング、女子:フープ、ボール)、女子団体種目①リボン5
11月26日(土) 個人総合競技後半2種目(男子:ロープ、クラブ、女子:クラブ、リボン)、 男子団体予選、女子団体種目②クラブ6+フープ2
表彰式(個人総合・女子団体総合)
11月27日(日) 男女個人種目別選手権(全種目)、男子団体決勝、女子団体種目別(①、②)
閉会式・表彰式(個人種目別、男子団体総合、女子団体種目別)

 

日程の詳細はこちらから

試技順はこちらから

(※上記リンクは日本体操協会のサイトです)


【器械体操】いよいよ来週、第70回全日本体操競技団体選手権大会!

2016/10/31

第70全日本体操競技団体選手権大会が開催!

来週、11/11(金)〜13(日)に代々木第一体育館にて第70回全日本体操競技団体選手権が開催されます!

大会の概要として、男女16チームがこれまでの予選を廃止し、2016年を締めくくる日本一のチームを決める大会。
来年春に開催される全日本個人総合選手権トライアルを同時に開催されるようです!何やらファン感謝イベントもあるそうです!

選手にとっては今年を締めくくる戦い、体操ファンにとってはイベントありのとても内容の濃い大会になるのではないでしょうか?
選手も観客も一体となって最高の大会になって欲しいなぁと思います。

日本体操協会のページにて詳細が発表されています!

大会日程の詳細はこちらから

個人の班編成はこちら、男子個人女子個人

団体の班編成はこちら、男子団体女子団体

(※上記リンクは、日本体操協会のページです)

 

 


BGVox vol.103〜ファッション 2〜を配信開始!著作権ロイヤリティフリーのBGM・効果音素材

2016/10/24

vol-103a%c2%83%c2%95a%c2%82%c2%99a%c2%83%c2%ada%c2%82%c2%afa%c2%82%c2%99c%c2%94%c2%a8

BGVox vol.103〜ファッション 2〜を配信開始しました!

著作権ロイヤリティフリーの音楽ライブラリーBGVoxのvol.103をサイトに公開中です。

今回のテーマは「ファッション」!シンプルでお洒落な楽曲を収録しました。是非、ご試聴下さい!

BGM音楽20曲、マイナスワン10曲、LOOP音源7曲、ジングル3曲の計40曲。

製品紹介、イベント、CM、店舗、プレゼンなど使い方は様々!皆様のオリジナリティ・イマジネーションに!

vol.103〜ファッション 2〜 配信曲情報(全40曲)

〜下線リンクはすぐ試聴可能〜

01. Conversation of sepia    穏やかで不思議なHipHopファンク
02. Strange funk         不思議な世界に誘うファンク
03. Poker face          タイトなリズムとピアノのリフレイン
04. Valley of the crystal     穏やかなピアノとhiphopなリズム
05. Mischievous step       跳ねるビート不思議なリフとボコーダー
06. Morning colors        ゆったりとしたピアノと弾むリズム
07. Quiet bustle           奇妙で浮遊感のあるエレクトリック世界
08. Empty purple glass       軽快なリズムと不思議なアコギリフ
09. Unknown spices          エスニックな響き。不思議な世界
10. Strange tenderness         とらえどころの無い優しい不思議な流れ
11. Sky approaching         弾むリズムに優しいアコギメロディ
12. Quiet Green World      アコギとピアノ。穏やかに優しく響く
13. Effect line        不思議な感じのハイスピードエレクトロ
14. Tiny room        不思議な世界。かわいく優しく
15. Time to get going     不思議でハードな電脳世界
16. Toy robots         かわいいエレクトロ。不思議なボイス
17. Rain of leaves      お洒落にやさしく。落ち着くピアノメロ
18. MIRAI MODERN     未来的雰囲気のダブステップポップ
19. Tenderness and warmth 軽快な4ビート。爽やかバイオリン
20. Crystal Dream        爽やかなダンスビートミュージック
21. M.O.04619        103-01 04619のマイナスワン
22. M.O.04625        103-03 04625のマイナスワン
23. M.O.04638        103-05 04638のマイナスワン
24. M.O.04627        103-07 04627のマイナスワン
25. M.O.04635        103-09 04635のマイナスワン
26. M.O.04631        103-11 04631のマイナスワン
27. M.O.04621        103-13 04621ボイスSE無しバージョン
28. M.O.04633        103-15 04633のマイナスワン
29. M.O.04629        103-17 04629のマイナスワン
30. M.O.04607        103-19 04607のマイナスワン
31. Loop 04617         103-02 04617のフレーズループ
32. Loop 04601         103-04 04601のリズムループ
33. Loop 04640         103-10 04640のフレーズループ
34. Loop 04613         103-12 04613のリズムループ
35. Loop 04615         103-14 04615のメロディループ
36. Loop 04609         103-16 04609のフレーズループ
37. Loop 04611         103-20 04611のフレーズループ
38. Jingle 0957          シンプルなアコギとエレピのジングル
39. Jingle 0956          爽やかで優しい感じのジングル
40. Jingle 0958          ファンキー不思議なエレクトロジングル

※M.O.→マイナスワンシリーズ。同収録BGMのメロディカットver.

vol.103の全曲フル試聴はこちらから

〜過去の関連記事〜

ロイヤリティフリーのBGM、最新動画を先行配信!

【BGVox】vol.102〜Farewell and memories〜を配信しました!

【BGVox】この季節にさらっとハマるBGM紹介

〜BGVox関連ページ〜

BGVox 楽曲検索ページへ

BGVox TOPページへ